『肌がきれいね』理想のお肌を効果的に取り戻すには?
こんにちは!山際です。
今日も晴天ですね(*^^*)
春~秋(9月頃)までは紫外線の量が増えていき、放っておくとしみ・しわの原因にも・・・・。
また、体の中も活性酸素が溜まりやすくなっていきます。
活性酸素が増えると、体によくない・・・そんな話を聞いたことがありませんか?
改めて、活性酸素とはどんなものでしょう?
活性酸素とは、ウィルスや細菌など、外敵の侵入を撃退して身体を守ってくれる物質ですが、一方で増えすぎると、老化や生活習慣病の原因になると言われています。
そして、放っておくとシミの原因になってしまいます。。
では、対策としてどのような事をしていらっしゃるかお聞きすると、外出の時は日焼け止めを塗る!という回答が80%。
外側からケア!とついついやってしまいがちですが、体の内側中から同時にケアをする事で効果的になるのです。
内側からのシミに効果的な方法としては、
・外出前にビタミンCをとる。
野菜や果物等に含まれるビタミンCは、摂取してから1~2時間後に血中濃度がピークになります。毎食時、紫外線の多い時間
帯に外出される際にとると効果的です。
・夏野菜
紫外線を浴びることで発生し、メラニンをつくる引き金となる活性酸素。これを消してくれるのが、抗酸化成分です。
トマトなどの夏野菜がオススメです。トマトに含まれるリコピン。これが脂溶性なので、オリーブオイルなどと一緒に摂取する事で効果的に吸収されます。
・肝臓をきれいに保つ
お顔の色=血色=肝臓の状態を表すともいわれています。肝臓をきれいにするものは、オレンジ、レモンなどのかんきつ系に含まれるリモネン。グレープフルーツはダイエットにも効果的なのはご存知かと思います。リモネンは、フルーツの皮の部分に多く含まれるため、効果的にとるなら皮ごと絞るのがオススメです。
外側からのケアの場合は、UVケアだけでは十分にお肌のケアはできません。
そこで、サロンでは、紫外線が多くなるこの時期には、イオン導入をオススメしています。
イオン導入とは、プラセンタや、ビタミンCのような皮膚からは吸収しにくい成分を、微弱電流を流してイオン化させ、皮膚の深部まで浸透させていく施術です。
サロンではビタミンC誘導体を使用しています。
イオン導入は、お肌の透明感・美白を取り戻す効果が期待されています。
以前、イオン導入の実験をしてみたのですが、
顔のみ、首はなし
週2回ペースで導入をしてみた結果、
首と顔の色が全然違う!という結果を得ることができました(*^^*)
4月からキャンペーンを実施しますので、ぜひ、この時期にしっかりケアをしてまいりましょう♪
◆エターナルオススメの美白・紫外線ケア
◆肝臓からきれいにしたい方はこちら
コメントを残す